To/cc/bcc をドラッグ&ドロップで移動する
よく全員に返信でメールを返すときなどに、To は別の人にして、Toにいる人はccに動かしたくなるときがあります。
実は8.5からはこのようなときはアドレスをドラッグ&ドロップで移動できるようになっているのですが、8.0.x以前では通常のメール作成画面ではこのようなアドレス移動は出来ません。
このようなときは、「宛先」のリンクを押して「宛先の選択」ダイアログを起動してみてください。
ここではドラッグ&ドロップでアドレスを移動できます!
8.0.xでは動くことは確認しているのですが、7.xでも出来るはずです。
(確か7.xの新機能だったと思うので、6.5.x では分かりません。。。 6.5.xやR5 でも使えるそうです。 - Updated on 2/21)
Thanks to Alan Lepofsky
Drag and Drop Recipient Names
実は8.5からはこのようなときはアドレスをドラッグ&ドロップで移動できるようになっているのですが、8.0.x以前では通常のメール作成画面ではこのようなアドレス移動は出来ません。
このようなときは、「宛先」のリンクを押して「宛先の選択」ダイアログを起動してみてください。
ここではドラッグ&ドロップでアドレスを移動できます!
8.0.xでは動くことは確認しているのですが、7.xでも出来るはずです。
(
Thanks to Alan Lepofsky
Drag and Drop Recipient Names
コメント
Re: To/cc/bcc をドラッグ&ドロップで移動する
2009-02-12 05:55 大川宗之 URL 編集
Re: To/cc/bcc をドラッグ&ドロップで移動する
2009-02-12 12:33 通りすがり URL 編集
ありがとうございます
ありがとうございます!
家からだと6.5.xの環境が無いので、6.5.xの情報助かりました。記事も更新しておきます。
> 大川さん
どんどん使ってください!
2009-02-13 00:29 長島 URL 編集
Re: To/cc/bcc をドラッグ&ドロップで移動する
いろいろ参考にさせていただいています。
2009-02-20 09:31 匿名希望 URL 編集
R5 もOKなのですね
でも自分が確認していないバージョンのテスト結果も集まって情報が洗練されていくのはブログならではだな、と思います。
ありがとうございました。
2009-02-21 01:00 長島 URL 編集