fc2ブログ

Notes 9.0.1 FP10 IF3 用日本語パッチがリリースされました

諸般の事情によりリリースが遅れていた 9.0.1 FP10 IF3 用日本語更新モジュールですが、ようやく昨晩リリースされました。

以下の URL (Fix Central) からダウンロード可能です。
notes901FP10IF3_JapaneseUserInterface_Win.exe

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: Notes 9.0.1 FP10 IF3 用日本語パッチがはいらないーfix.iniが読み取り専用になっていました

こんにちは。いつも拝見させていただいており大変たすかっています。

Notes9.0.1FP7へ,FP10IF13→本記事のJPNを入れようとしたところ,「FP10 SHF81を先にいれろ」とでてインストーラが続行できませんでした。
思い調べて見ると,fix.iniファイルプロパティで読み取り専用になっており,バージョンがFP7のままでした

読み取り専用を解除して,再度FP10IF13を入れ直してfix.iniを確認すると,無事「Version=FP10 SHF81」になっていました。
Windows10なのですが,そのセキュリティのせいなのか。それともFP7のインストーラのせいなのか?不明ですが・・・

FP10IF13を入れたとき,「成功しました」とでてしまうので見落としがちです。

こんなこともあったよということでご報告しますね。

#心なしかサクサク動きます。