iNotes 9.0 で文書リンクの URL が notes:// になる
Notes クライアントから文書リンクやビューリンク、データベースリンクを含むメールを IBM iNotes ユーザーに送信した場合、IBM iNotes 9.0 以降ではこのリンク情報を notes:// プロトコルで開くように仕様が変更されています。
この形式だと、Notes クライアントや Notes Browser Plugin が無い環境では iNotes でリンクを開くことがでないので注意してください。
iNotes_WA_OfferNotesURLLinks=0 を設定することで、http:// の形式で表示されます。
また、iNotes_WA_OfferNotesURLLinks=1 に設定すると、http:// と notes:// の両方の形式で表示されます。
Title: IBM iNotes 9.0 で文書リンクの URL が notes:// になる
Doc #: 1642851
URL: http://www.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21642851
この形式だと、Notes クライアントや Notes Browser Plugin が無い環境では iNotes でリンクを開くことがでないので注意してください。
iNotes_WA_OfferNotesURLLinks=0 を設定することで、http:// の形式で表示されます。
また、iNotes_WA_OfferNotesURLLinks=1 に設定すると、http:// と notes:// の両方の形式で表示されます。
Title: IBM iNotes 9.0 で文書リンクの URL が notes:// になる
Doc #: 1642851
URL: http://www.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21642851
コメント