メールのデフォルトフォントを設定する
メールのフォントをいつも少し大きなフォントで書きたい人とか、スレッドで自分の文字が分かりやすいように色を変えたいとか、色々な好みがあると思いますが、8.5.2からUIからデフォルトフォントが設定できるようになりました。
好みのフォントになったらメニューから[文字]→[現在のフォントをメールのデフォルトとして設定]をクリックします。

設定を確認するダイアログが出てきます。
色についてはダイアログに情報は出ませんがこれも格納されています。

以下の記事もご参照ください。
Lotus 小ワザ集: 第177回 メールのデフォルトフォントを設定する
# よく会社で長い人とかでメールの本文が必ず明朝フォントになっている人を見るのですが、あれはどういう好みなんでしょうね。。
好みのフォントになったらメニューから[文字]→[現在のフォントをメールのデフォルトとして設定]をクリックします。

設定を確認するダイアログが出てきます。
色についてはダイアログに情報は出ませんがこれも格納されています。

以下の記事もご参照ください。
Lotus 小ワザ集: 第177回 メールのデフォルトフォントを設定する
# よく会社で長い人とかでメールの本文が必ず明朝フォントになっている人を見るのですが、あれはどういう好みなんでしょうね。。
コメント