8.5.1 メール周りの改善
今日も引き続き 8.5.1の新機能を紹介します。
1. 未読メールの赤字表示(スタンダード版のみ)
個人的にはもう少し柔軟にして欲しかったのですが以下のようにプリファレンスから赤字に設定できるようになりました。(クリックすると拡大します)

フォントを小さくするオプションと、赤太字じゃなくて赤細字にするオプションがあればもっとよかったのですが・・・
設定すると以下のようになります。(クリックすると拡大します)

ちなみに、Lotus iNotesでもこれに合わせて未読文字の色が設定できるようになっています。
(画像はクリックすると拡大します)

2. 送信者の色分け
今までは3種類でしたが、8.5.1から10種類の色分けが出来るようになりました。

3. 添付ファイルのセクション表示(MIMEメール)
インターネットメールに添付ファイルがあるときには、8.5以降は上部に表示されるようになりましたが、8.5.1 以降は以下の画面ショットにあるようにセクションとして表示されるようになりました。
添付ファイルが多くあるときに本文が見にくくなるのが防げるようになりました。

4. 右クリック: 「ゴミ箱を空にする」アクションの実行
これも今まで出来なかったことに気が付かなかったのですが以下のようにゴミ箱アイコンに合わせるとゴミ箱を空にするアクションが実行できるようになりました。
これもさりげないけど便利になっていますね。テンプレートを置換しないでも大丈夫みたいです。

是非興味がある方は8.5.1も積極的に触ってみてください。
1. 未読メールの赤字表示(スタンダード版のみ)
個人的にはもう少し柔軟にして欲しかったのですが以下のようにプリファレンスから赤字に設定できるようになりました。(クリックすると拡大します)

フォントを小さくするオプションと、赤太字じゃなくて赤細字にするオプションがあればもっとよかったのですが・・・
設定すると以下のようになります。(クリックすると拡大します)

ちなみに、Lotus iNotesでもこれに合わせて未読文字の色が設定できるようになっています。
(画像はクリックすると拡大します)

2. 送信者の色分け
今までは3種類でしたが、8.5.1から10種類の色分けが出来るようになりました。

3. 添付ファイルのセクション表示(MIMEメール)
インターネットメールに添付ファイルがあるときには、8.5以降は上部に表示されるようになりましたが、8.5.1 以降は以下の画面ショットにあるようにセクションとして表示されるようになりました。
添付ファイルが多くあるときに本文が見にくくなるのが防げるようになりました。

4. 右クリック: 「ゴミ箱を空にする」アクションの実行
これも今まで出来なかったことに気が付かなかったのですが以下のようにゴミ箱アイコンに合わせるとゴミ箱を空にするアクションが実行できるようになりました。
これもさりげないけど便利になっていますね。テンプレートを置換しないでも大丈夫みたいです。

是非興味がある方は8.5.1も積極的に触ってみてください。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2021-03-04 00:53 編集