8.0.2 CCH1 がリリースされました。
Lotus Notes 8.0.2 のCCH1がリリースされました。
# 尚、2009年1月9日現在では8.0.2はCCH2が入手可能になっていますのでそちらをご利用ください。
CCHと言うのはCumulative Client Hotifxes (累積クライアント用修正モジュール)の事で、今回始めてFix Cetnral から入手可能になりました。
全言語のNotesクライアントに対して適用可能ですが、詳細については以下の文書も参考にして下さい。日本語のドキュメントは現在準備中ですのでもう少しお待ち下さい。
Lotus Notes 8.0.2 クライアントの Cumulative Client Hotfix 1 (CCH1) について
Lotus Notes Standard Client Cumulative Client Hotfix 1 (CCH1) for 8.0.2 (# 7014028)
特に以下の問題に対する修正が入ったのが大きいと思っています。
Notes 8.0.2 Standard Configuration hangs at splash screen upon authentication (#1321303)
インターネットメールの文末に意図しない文字が追加される (#731709)
クイック検索を行うと 2 文字目から IME が半角英数からひらがなに戻ってしまう (#732203)
8.0.2 をご利用の方やご利用予定がある方はは一度ご確認されておくといいのではないかと思います。
更新:
12月3日: #732203 の情報を追加
1月9日: CCH1 へのページのリンクを追加。CCH2の情報を追加
# 尚、2009年1月9日現在では8.0.2はCCH2が入手可能になっていますのでそちらをご利用ください。
CCHと言うのはCumulative Client Hotifxes (累積クライアント用修正モジュール)の事で、今回始めてFix Cetnral から入手可能になりました。
全言語のNotesクライアントに対して適用可能ですが、詳細については以下の文書も参考にして下さい。日本語のドキュメントは現在準備中ですのでもう少しお待ち下さい。
Lotus Notes 8.0.2 クライアントの Cumulative Client Hotfix 1 (CCH1) について
Lotus Notes Standard Client Cumulative Client Hotfix 1 (CCH1) for 8.0.2 (# 7014028)
特に以下の問題に対する修正が入ったのが大きいと思っています。
Notes 8.0.2 Standard Configuration hangs at splash screen upon authentication (#1321303)
インターネットメールの文末に意図しない文字が追加される (#731709)
クイック検索を行うと 2 文字目から IME が半角英数からひらがなに戻ってしまう (#732203)
8.0.2 をご利用の方やご利用予定がある方はは一度ご確認されておくといいのではないかと思います。
更新:
12月3日: #732203 の情報を追加
1月9日: CCH1 へのページのリンクを追加。CCH2の情報を追加
コメント
CCHの公開版でV7でのリリース予定あるんでしょうか?
CCHですけど、今までは「公開版」ってのはなかったはずなのでいいことだと思います。
で、V7でリリース予定はあるんでしょうか?
2008-11-18 11:51 かわしま URL 編集
7.x での予定は無いのですが・・・
久しぶりです。今後の拡張予定と言うのは声としては挙がっているのですが、まだ具体的なものまでは聞こえていません。
今回リリースされた8.0.2のものも、Fix Central から入手可能になる、と言う噂は年初からあったのですが、インフラなどの対応のためにもう少し時間がかかる、と聞いていたので少し驚いているくらいです。
仰るとおり、まだまだ拡張していかないといけない部分ではあるので、今後の動向を温かく見守って下さい。。。
2008-11-18 13:20 長島 URL 編集
気長に待ちましょうかね
2008-11-19 18:24 かわしま URL 編集