fc2ブログ

Lotus Knows Expo 2010 : AVL による運用相談はいかがですか?

Lotus Knows Expo 2010 についてはご存知でしょうか。
Lotusパートナーズ及び日本アイ・ビー・エム株式会社では、来る10月21日(木)東京、10月26日(火)大阪にて、「Lotus Knows EXPO 2010」を開催いたします。今回のテーマは「人と人とが、つながる、広がる、動き出す。」、だそうです。

▼Lotus Knows EXPO 2010の詳細はこちら
Lotus Expo 2010
10月21日(木): ザ・プリンスパークタワー東京 (リンク
10月26日(火): 大阪証券取引所ビル(北浜フォーラム)(リンク

CIO オンラインにも記事が掲載されていますね。
Lotusの新製品に加え、クラウドやモバイル対応などのトレンドへ対応するソリューションが多く紹介される予定ですので是非興味のある方は参加費は無料ですので早めにお申し込みをご検討下さい!

ところで、プログラムなどに書かれていないのですが、東京会場の展示情報を見ると右下に「運用相談コーナー」と言うのがあることに気が付いた方はおられるでしょうか。

私のブログくらいしか本格的にこのコーナーを宣伝するところは無いかもしれないので宣伝しておきます。
是非セッションで紹介されたモバイル対応や、複雑な条件下で行うバージョンアップや相談相手のいない運用の悩みなどがありましたら、こちらのコーナーにいらして、スペシャリストに相談してみてはいかがでしょうか。


【IBM Lotus Service】Lotus Knows EXPO 2010東京会場にて運用相談コーナー開設!
-----------------------------------------------------------------------
Lotus Knows EXPO 2010 東京会場にてIBMソフトウェア アクセラレイテッド・バリュー・プログラム(略称:AVP)が運用相談コーナーを開設します。ブランドテクニカルスペシャリストが運用に関するお悩み、相談をお持ちのパートナー様、ロータス製品に関するご質問などなんでもお受けいたします!
振るって展示会場の運用相談コーナーにお越しください。

IBMソフトウェア アクセラレイテッド・バリュー・プログラムではお客様/パートナー様専属のソフトウェアテクニカルスペシャリストが、お客様/パートナー様のニーズに合わせて、ITシステムの価値を向上させると共に、運用コスト削減をご支援いたします。


▼IBMソフトウェア アクセラレイテッド・バリュー・プログラムに関する詳細はこちら



スポンサーサイト



Lotusphere Comes To You: AVP 運用相談コーナー

今年は年初からLotusphere 2011で盛り上がっていたようですが、日本でも3月2日(水)から、Lotusphere Comes To You 2011 と銘打ってフィードバックイベントが始まります。

Lotusphere Comes To You 東京会場 (東京国際フォーラム ホール B)
Lotusphere Comes To You 大阪会場 (梅田スカイビル タワーウェスト36F)

AVLからは、東京会場で以下のようなLotus Notes/Domino の運用相談コーナーを開設するのでぜひ宣伝してほしい!と言われたので告知しておきます。
ちょっと最近運用で気になっていることなどがあったら、東京国際フォーラムまで来て経験豊富なAVLに少し相談してみてはいかがでしょうか?

Lotus Notes/Domino相談コーナー
ソフトウェア アクセラレイテッド・バリュー・プログラムのブランドスペシャリストが、運用相談コーナーを担当します。Lotus Notes/Dominoの運用に関するお悩み、または、他社のグループウェア製品をお使いの方でも、運用に関する疑問・お悩みにお応えします。
ご相談いただいた方全員にもれなく”猿でもわかる管理者ガイド”をプレゼント。さらに抽選でLotus関連グッズが当たります!
予約不要。お気軽にどうぞ!(開設時間:10:00?18:00)

Open Mic Agendaが決まりました

このエントリで、第三回のOpen Micについて告知しましたが、アジェンダが決まりました。

第三回 Open Mic ? Lotus iNotes 8.5.x
日時
3月10日(木) 午後 5 時から 6 時
Agenda
1. Lotus iNotes 8.5.x 注目の新機能
  ? Lotus テクニカルサポートより
2. Lotus iNotes 導入事例紹介
  ? アクセラレイテッド・バリュー・プログラムより
3. Lotus iNotes カスタマイズ事例
  ? Lotus コンサルティングより
4. お客様からの質問 + パネラーによるディスカッション
  パネラー: テクニカルサポート、Lotusコンサルティング、Lotus 製品開発、IBMソフトウェアサービス(AVP)

私はパネラーの部分で参加する予定です。
電話会議+LotusLiveによるwebミーティングの形式です。
無料ですし、会社から出られない人でも参加可能ですので、今からでもふるってご参加ください。

(参加方法の詳細はこのエントリよりご確認ください)

Lotus Knows Expo 2011

今年も Lotus Knows EXPO が開催されます。

東京は 10月7日(金)、大阪は 10月14日(金)です。昨年に引き続き「人と人とが、つながる、広がる、動きだす。」をテーマに、進化するIBM LotusとLotusパートナーソリューションを、多彩なセッションと展示を通してご紹介します。

▼Lotus Knows EXPO 2011の詳細はこちら
Lotus Expo 2011
10月 7日(金): ザ・プリンスパークタワー東京
10月14日(金): 梅田クリスタルホール

開催に向けて Facebook ページもオープンしています。今後いろいろと更新されていくのではないでしょうか。
http://www.facebook.com/LotusknowsEXPO2011

オリジナル通貨の Vulcan って何なんでしょうかね?

Lotus Knows EXPO 2011 のセッション資料

10月7日、14日に開催された Lotus Knows EXPO 2011 のセッション資料がダウンロード可能となっております。

http://seminar.jp/LKEDLT/

2012

本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、なかなか更新できませんでしたが、今年は何とか改善できればと思っております。

年明け早々、Lotus 最大のイベントである Lotusphere 2012 が米国フロリダ州オーランドの Walt Disney World にて1月15日から19日まで開催されます。

Lotusphere 2012
http://www-01.ibm.com/software/lotus/events/conference/

(日本一早い?)Lotusphere 2012 フィードバック

今月のテクてく Lotus 技術者夜会では、Lotusphere 2012 フィードバックがあります。
http://www.ibm.com/developerworks/jp/offers/events/techtech01/

2012年1月27日 (金曜日) 19時からです
遠方のお客様でもリモートでの参加も出来ますので是非参加してください。

アジェンダより
---------
2012 年 1 月 15 日から、「Business. Made Social」というテーマで Lotus 最大のイベントである Lotusphere 2012 が米国フロリダ州オーランドで開催されます。Lotusphere 2012 ではソーシャルビジネスの実践のための戦略やテクノロジーなどさまざまな情報が発信されます。そこで、次回のテクてく Lotus 技術者夜会アプリケーション開発者編では、イベントで発信された情報からアプリケーション開発に関係の深いものを選りすぐって紹介します。
---------

IBM Connect Japan 2012

"Lotusphere Comes to You" が "IBM Connect Japan" に生まれ変わり、「"ソーシャル"でビジネスは変わる」として、先日開催された Lotusphere 2012 の内容をふんだんに盛り込んだイベントが開催されます。

▼IBM Connect Japan 2012
3月2日(金):日本アイ・ビー・エム株式会社 本社事業所
3月9日(金):日本アイ・ビー・エム株式会社 大阪事業所
http://www.seminar.jp/ICJ2012/

IBM Connect Japan 2012 開催迫る!

IBM Connect Japan 2012 の開催がいよいよ迫ってきました。

今回も経験豊富な技術者が Lotus 製品の導入/運用/教育に関するあらゆるお悩みにお答えする「Lotusよろず相談コーナー」が開設されますので、ぜひお立ち寄りください。

▼IBM Connect Japan 2012
3月2日(金):日本アイ・ビー・エム株式会社 本社事業所
3月9日(金):日本アイ・ビー・エム株式会社 大阪事業所
http://www.seminar.jp/ICJ2012/

育ての親来日予定

今週に開催されますテクてく Lotus 技術者夜会ザ・デベロッパー編のテーマは、「Lotus Notes/Domino Upgrade Pack って何?」です。8.5.3 でリリースされた Upgrade Pack の位置付けから、新機能紹介まで。さらに、モバイルアプリケーション開発のハンズオンもあります。

そして、Notes/Domino の育ての親と言われる Kevin Cavanaugh が来日予定です!

テクてく Lotus 技術者夜会
2012年3月16日 (金曜日) 19時から21時 (18時30分開場)
日本アイ・ビー・エム株式会社 IBMイノベーションセンター
http://www-06.ibm.com/partnerworld/jp/center/shibuya/guide/access.shtml